USJのハロウィーン「仮装用更衣室」の中の設備は?
毎年、ハロウィーン期間中だけ「仮装用更衣室」として提供されるステージ18は、他のシーズンはイベントなどに使われている場所です。
過去にはクールジャパンの「女型の巨人捕獲作戦」のクロノイドが展示されていた部屋や、モンスターハンターの屋内展示、1番最近では「デスノート・ザ・エスケープ」の1番最初に集合した部屋です。
その場所に、コインロッカーやフィッティングルームが設置されています。
入ってすぐは、大型のロッカーが設置されている、とても広い部屋です。

入口近くには、コインロッカーの使用時に困らないよう、両替機も設置されています。
ここは、男女共通の場所なので、着替え終わってメイクをしたり、服の上から何かの装飾を付けたりするのに適した場所となっています。
仮装の際に使うメイク道具や、普段着などを置いておけるように、たくさんのコインロッカーが設置されています。仮装した後、荷物を持って遊ばなくてもいいので便利ですね。
ただし、コインロッカーは出し入れ自由ではありません。普通のコインロッカーですので、出し入れするたびに料金がかかるので、注意してください。
料金:コインロッカー400円(税込)
ロッカーサイズ:幅357mm×奥行453mm×高さ318mm
ちなみにコインロッカーは、上記の画像で見えている部分の裏側にもあります。
入ってすぐの看板にもかかれていますが、男性が利用できるフィッティングは、右の画像です。
この最初の部屋に2~3か所ほどありますので、交代で使えます。
あくまでこの部屋は、コインロッカーの出し入れを含めて男女共有スペースですので、マナーを守って着替えましょう。
次に、女性のフィッティングですが、このコインロッカーがある部屋の、最奥、つきあたりに扉があり、その中です。
ドアはいつも解放されていますが、ドアの内側には黒い幕が貼られていますので、外からのぞいても何も見えないようになっていて安心です。
このドアの奥のスペースで、着替えを行います。
最初に書きましたが、ステージ18はイベントでも使われる場所。この女性が着替える場所は、本来は「通路」になあたる場所なので、意外と狭いです。
右の画像の場所で、全身の姿見用の鏡が1つ置いてありました。
この場所で着替えてから、最初の部屋でメイクや最終の飾り付けなどをされる方が多いようです。
このような「仮装用更衣室」が設置されていますので、本格的な仮装でもコスチュームやメイク道具を持ち込んで、ゆっくり着替える事ができますね!
最後は、パークでも買える仮装グッズをご紹介します






