15周年イベントが大盛況のUSJ。
中でも、今年初登場となるハリーポッター・エリアのハロウィーンが話題を呼んでいます。
ハリポタエリアの中でハロウィーンをお祝いするのは、ハリポタエリアができて初めてです。
人間界のハロウィーンとは一味違う、魔法界のハロウィーンは楽しいことがいっぱい。
今日は、子ども連れの方には特におすすめ、お昼の楽しいハロウィーンイベント「マジカル・トリック・オア・トリート」の詳細をご紹介します。
画像引用元:https://www.usj.co.jp/the-wizarding-world-of-harry-potter/halloween2016/#DayTime
USJ ハリーポッター・エリアのハロウィーンイベントは2種類!開催期間は?まずは基本情報から
今年初めての新イベント、ハリポタエリアのハロウィーンイベントは、大きく分けで2種類です。
1つはお昼のハロウィーン、魔法のトリック・オア・トリート
「マジカル・トリック・オア・トリート」
もう1つは夜のハロウィーン、今だけのデス・イーター降臨
「デス・イーター・アタック」
です。
もちろん、どちらのイベントもハリーポッター・エリア内で開催されますので、エリア内へ入場しないと体験できないイベントです。
ハリポタエリアがUSJにできて3年経っていますが、今でも大人気のエリアで、入場には整理券(無料)や、入場確約付きの各種エクスプレス・パス(有料)などが必要です。
開催期間:2016年9月14日(水)~11月6日(日)
ハロウィーンシーズンだけの期間限定イベントとなっていますが、期間中は毎日開催されます。
また、どちらのイベントも開催時間が限られています。
「マジカル・トリック・オア・トリート」の開催時間は10:00~16:00
「デス・イーター・アタック」の開催時間は18:00~パーククローズで、終了時間は日によって変わってきます。
ホームページや当日配布されるショー・スケジュールをチェックしてくださいね!
ハリポタエリア内へ入場するための整理券は、当日USJに入場するのに使用したスタジオ・パスや年パスのQRコードを読み取って発券します。
整理券の発券は1つのQRコードにつき、1日1回限りとなっています。
整理券を発券する時に、エリアへの入場時間を自分で指定することができるので、体験したいイベントの時間をチェックして、その時間にエリア内に滞在できるような時間を指定するとスムーズです。
ハリポタエリア入場確約付きの各種エクスプレス・パス(有料)についても、入場時間の選択ができるものは、イベントの開催時間を頭に入れつつ選択されるといいと思います。
もちろん、朝に入場して夜まで滞在していればどちらのイベントも体験できます。でも、15周年のUSJはハリポタエリア以外でも楽しいイベントがたくさん!
1日をどのように過ごすか、事前に計画を立てておくといいですね。
画像引用元:https://www.usj.co.jp/the-wizarding-world-of-harry-potter/halloween2016/#DayTime
次は、マジカル・トリック・オア・トリートについて!






