突然ですが、みなさんは「都市伝説」というものを信じますか?
実は、USJにもゾッとするような怖い「都市伝説」がいくつかあるそうです。
実際にUSJで働くクルーさんの目撃談や証言が多いのでとても現実味がありますね!
USJの中にはお札が貼られたアトラクションがあるとか・・・。
「都市伝説」といっても怖いものだけではありません!
今回はUSJの「都市伝説」をいくつかご紹介します。
USJの恐怖の「都市伝説」あのアトラクションにはお札が?

画像引用元:https://jooy.jp/28234
USJのとある人気アトラクションには「おふだが貼られている。」という都市伝説があります。
実際に目撃した人によると、アトラクション中盤に差し掛かり、いよいよ!というところで、突然乗り物が止まってしまったみたいです。
その時、周りが変な空気に包まれたそうです。
そしてクルーから「トラブルが発生しました。そのまま席を立たずにお待ち下さい。」というアナウンスが流れ、そのままクルーが来るのを待つことに・・・。
クルーが来て、乗り物から降りる時に「このことは絶対に口外しないでください。」と言われ、何故口止めをしたのか?と疑問に思ったそうです。
そして、乗り物を降りるために周りの電気がつけられた時にその方は”あるもの”を目撃しました。
それは『大量のおふだ』です。
上に続くアーチ上の天井や横の壁に大量のおふだが貼ってあったのです。
その場は実際は真っ暗なので、目を凝らしても見えるものではないそうです。
本当かどうかはわかりませんが、どうして・何のためにそんな場所におふだが貼られていたのでしょうか?
次にアトラクションに乗るときこの都市伝説を思い出してゾッとしてしまいますね。
画像引用元:http://girlschannel.net/topics/490430/
次は、人気アトラクション「ジョーズ」の都市伝説です。






