USJのハリーポッター「オリバンダーの店」で買える杖の種類と値段は?
①映画のキャラクターの杖(魔法は使えない) 22種類 ¥4500
②ケルト神話の誕生月の杖(魔法は使えない) 13種類 ¥4500
③マジカル・ワンド(魔法が使える杖) 20種 ¥4900
それでは、それぞれの杖の種類を紹介していきたいと思います。
まずは①「映画のキャラクターの杖」
・ハリー・ポッター
・ロン・ウィーズリー
・ハーマイオニー・グレンジャー
・アルバス・ダンブルドア
・ヴォルデモート
・セブルス・スネイプ
・ミネルバ・マクゴナガル
・シリウス・ブラック
・リーマス・ルーピン
・ドラコ・マルフォイ
・ベラトリックス・レストレンジ
・ナルシッサ・マルフォイ
・ネビル・ロングボトム
・ジニー・ウィーズリー
・ルーナ・ラブグッド
・セドリック・ディゴリー
・ビクトール・クラム
・フラー・デラクール
・アーサー・ウィーズリー
・モリー・ウィーズリー
・マッド-アイ・ムーディ
・ホラス・スラグホーン
次は②ケルト神話の木の暦の杖
12月24日~1月20日 カバの木
1月21日~2月17日 ナナカマド
2月18日~3月17日 セイヨウトリネコ
3月18日~4月14日 ハンノキ
4月15日~5月12日 ヤナギ
5月13日~6月9日 サンザシ
6月10日~7月7日 オーク
7月8日~8月4日 ヒイラギ
8月5日~9月1日 ハシバミ
9月2日~9月29日 ブドウの木
9月30日~10月27日 ツタ
10月28日~11月24日 アシ
11月25日~12月23日 ニワトコ
オリバンダーの店の店内には、各木の説明書きがそれぞれ細かく書かれています。自分の誕生月の木はどんな木で、どんな意味があるのかなど探してみるととても楽しいですよ。
それから③「マジカル・ワンド」
キャラクターの杖:7種
オリジナルの杖:13種 の合計20種類です。
キャラクターは
・ハリー・ポッター
・ロン・ウィーズリー
・ハーマイオニー・グレンジャー
・アルバス・ダンブルドア
・ヴォルデモート
・セブルス・スネイプ
・シリウス・ブラック の7種類。
おそらく、普通の杖の中での人気7種なんだと思います。キャラクターの杖の一部やマジカル・ワンドはハリーポッター・エリア外の「ユニバーサル・スタジオ・ストア」や「ビバリーヒルズ・ギフト」でも販売されています。
オリバンダーの店の前にはマジカル・ワンドだけを販売している専用カートも登場しています。
ずら~っとたくさんの杖が積まれたオリバンダーの店の店内で、普通の杖とマジカル・ワンドの見分け方のポイントは、箱に貼ってある名前が書かれたシールです。
普通の杖には白いシールが貼ってありますが、マジカル・ワンドのシールは金色です。店内にはたくさん魔法使いがいるので、杖選びに迷った時には相談に乗ってもらえますよ。
そして、マジカル・ワンドを購入すると魔法が使える場所が書かれた地図がセットで付いてきます。
その地図を見ながら、魔法をかけられるポイントへ行き、実際に呪文を唱えて魔法をかける体験が「ワンド・マジック」という、この春から新しく加わった”新アトラクション”なんです。(アトラクション、といっても乗り物ではありません)

次は、その新アトラクション”ワンド・マジック”の全貌をご紹介します!
画像引用元:http://ameblo.jp/milk-bear2/entry-12154082803.html







