15周年の2016年に初めて登場した、ハリー・ポッターエリアのハロウィーン。
魔法界ならではのハロウィーンが盛り上げりを見せる中、今年の冬にはクリスマスも楽しめるという事が発表されました。
ハリポタエリアのハロウィーンは、魔法を使ったトリック・オア・トリートや、ハロウィーン限定フード、また大人気のデス・イーターなど、見どころがたくさん!
ハロウィーンの次のクリスマスとなると、期待も高まってしまいますね。
まだまだ発表されている内容としては少ないですが、開催期間や内容などをお伝えしたいと思います。

画像引用元:http://www.usj.co.jp/the-wizarding-world-of-harry-potter/christmas2016/
USJ ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターのクリスマス!開催期間は?
USJのクリスマスイベント「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」の開催期間は
2016年11月11日(金)~2017年1月9日(月・祝)となっています。
そして、ご紹介する「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターのクリスマス」の開催期間は
2016年11月18日(金)~2017年1月9日(月・祝)
USJのクリスマスイベントとハリーポッターのクリスマスイベントとは、1週間のズレがあります。
USJ自体のクリスマスイベントが始まっていても、ハリーポッターだけに関して言えば11月11日から11月17日までは、ノーマルとなるようです。
ただ、おそらく、グランド・オープン前日にはプレスイベントなどがあると思いますので、少しだけイベントが開催されているかもしれません。
どちらのクリスマスイベントも終了するのは来年2017年1月9日となっていますので、ハリーポッターのクリスマスだけ、開催期間が1週間短くなりますね。
どちらも期間限定イベントです。
次は、気になる内容について





