今年も15周年イベントで大盛況中の大阪市此花区にあるユニバーサルスタジオ・ジャパン(以下USJ)では、「Re-booorn」をテーマにクールジャパン2016が開催中。
今年のUSJクールジャパン親善大使にも選ばれた大人気モデルきゃりーぱみゅぱみゅさんの世界観をテーマに作られたアトラクション「きゃりーぱみゅぱみゅXRライド」が連日大行列の人気です。
ここでは、クールジャパン特集の第3弾として「きゃりーぱみゅぱみゅXRライド」を取り上げて紹介いたします。
USJに登場!!限定アトラクション「きゃりーぱみゅぱみゅXRライド」って?
「ふしぎ、かわいい」をテーマにリアルでは体験できない世界観で構成されたアトラクション「きゃりーぱみゅぱみゅXRライド」は、眼前に広がるきゃりーぱみゅぱみゅの摩訶不思議な世界を体験することができます。もちろんライドアトラクションなのでその空間で味わう重力は予測不能に体の中を駆け巡り、その不思議な世界に一瞬にして連れて行ってくれます。

画像引用元:http://www.usj.co.jp/universal-cool-japan2016/kpp/
舞台は、きゃりーの作ったたくさんのカワイイモノがつまった「きゃりーファクトリー」。
きゃりーの「かわいい」 の秘密がつまった、「きゃりーファクトリー」へいざ出発!
カラフルでとびきりポップなメイクルームやクローゼット、いくつもの部屋を駆けめぐり
へんてこなキャラクターやモンスターに次々遭遇する、はじめての大冒険にテンションMAX!
引用元:http://www.usj.co.jp/universal-cool-japan2016/kpp/
そして、このアトラクションのためだけにプロデューサーの中田ヤスタカ氏(CAPSULE)が書き下ろした音楽に包まれて「きゃりーファクトリー」を探検しましょう。
USJのきゃりーぱみゅぱみゅのアトラクションの場所は?整理券はあるの?
場所は従来「スペースファンタジーザライド」があった場所(開業当初はE.T.がありましたね。)で、このアトラクションの内部を改装し、「きゃりーぱみゅぱみゅXRライド」が作られています。並ぶスペースはたくさんあるので入場のための列が多少長くても大丈夫なつくりになっています。

画像引用元:http://gkillz.com/archives/1538
妖怪ウォッチザリアルのような整理券は残念ながらありませんので乗るためには並ばないといけません。大体待ち時間が少ないのは朝一番、開園直後ですが、昼過ぎにもなると長蛇の列になり、平日でも120分はゆうに超えてしまうくらいです。
並ぶのがちょっと・・・という方はエクスプレス・パスを購入することがオススメです。
エクスプレス・パスには数種類ありますが(下記過去記事リンク参照)、中でもオススメはクールジャパン2016限定のクールジャパン・エクスプレス・パス6と5の2種類です。
エクスプレスパスの詳細はコチラ→エクスプレスパスの値段って?
USJのきゃりーぱみゅぱみゅはスペースファンタジーとどう違う?
「きゃりーぱみゅぱみゅXRライド」は従来のアトラクション「スペースファンタジーザライド」を改装して作られたアトラクションだということは先ほど少し説明しました。真っ暗な中を360度回りながら走るライドは少しスリリングです。果たしてそれがどのように変化しているのでしょうか?
まず、「スペースファンタジーザライド」が1機4人乗りだったのに対して「XRライド」は1機2人乗りと定員が半分になっています。そして世界観をよりたっぷり体験するためにゴーグルをつけて乗るのです。このゴーグルにはGALAXYが埋め込まれているので少し重く感じます。子供さんなら結構重いと感じると思うので、ずれないようにしっかりとつけましょう。
そしてこのゴーグルのすごいところは、めがねが要らないところ!目が悪い人はアトラクションに乗る際、めがねをはずしてゴーグルをつけるのに抵抗があると思います。私も実際視力がとても悪く、常にめがね生活なので不安です。でも、このゴーグルは眉間に視力調整のダイヤル?のようなものがあるので目が悪くても調整が可能です。ま、コンタクトの利用が出来る方はほかのアトラクションのためにもコンタクトで行くことをおすすめいたします。

画像引用元:http://japanese.engadget.com/2016/01/16/gear-vr-xr/
このゴーグルをつけると、360度どこを見てもきゃりーの世界なのでとてもファンシーななんともいえないふわふわした感覚に襲われます。
USJ限定きゃりーぱみゅぱみゅグッズ、オススメは?
もちろんたくさんの限定グッズがある中で、かわいいもの大好きな私の独断と偏見で選んだオススメグッズを紹介します。
かわいいものは大好きだけど、年齢のこととかもあり、あまり派手なのはちょっと抵抗があります。そんな私と同じような方にはコチラがオススメ。

画像引用元:https://twitter.com/
キーホルダーです。ちょこっとしたアクセントに使えるし、私は子供たちのかばんにひとつづつつけています。たまにチラッと見えるのがかわいくてなおさらGOOD!!
ほかにもTシャツやポーチ、タオルなど、夏に向けて元気な印象でかわいいですよね。
iPhoneケースも買おうかぎりぎりまで迷うほどかわいかったのですがちょっと派手で勇気が出ませんでした。10代の方にはとても人気な様です。

画像引用元:http://ameblo.jp/bjfan/entry-12118739538.html
USJのきゃりーぱみゅぱみゅのCMの犬は?
きゃりーのアトラクションに並んでいたとき、後ろに並んでいた親子が「あれー?犬じゃない!!」と言っていて、とても気になっていました。帰宅してから調べると、CMではライドの部分が犬のようになっていました。
そうなんです、実際のアトラクションのライドの部分は、残念ながら「スペースファンタジーザライド」のままです。
でもあのCM、とっても楽しそうで乗ってる親子は嬉しそうですよね。
ちなみに新CMのバックで流れている曲は中田ヤスタカ氏がこのために書きおろした曲で「コスメティックコースター」です。
いかがでしたでしょうか?
少しでもきゃりーぱみゅぱみゅさんの世界観をお伝えできたでしょうか?
次回第4弾はクールジャパンの中でも毎年話題の「バイオハザード・ザ・エスケープ」についてお伝えしていきます。






