連日賑わいを見せている大阪市此花区にあるユニバーサルスタジオ・ジャパン(以下USJ)ではユニバーサルクールジャパンが今年も大盛況!
ココでは一つ一つのアトラクションをピックアップして紹介していきます。
今回は第2弾、「モンスターハンター THE REAL」を取り上げます。
USJ、今年のモンスターハンターザリアルのアトラクションって?
過去に一度でもモンスターハンターシリーズをプレイした方には絶対にオススメのアトラクションです。
例年通り今年のモンスターハンターもウォークスルーアトラクションとなっています。待ち時間も少なく、子連れでも入りやすいのでオススメです。
中に入ると、イベント史上初、等身大モンスター2体が攻撃してきます。

画像引用元:http://www.usj.co.jp/universal-cool-japan2016/mhr/
一体は空の王者・黒炎王リオレウスです。リオレウスの爆炎ブレスと咆哮は大迫力!そしてシリーズ内唯一の「牙竜種」金雷公ジンオウガの咆哮と雷撃に驚くこと間違いなし!
そして、なんといってもおススメなのが、3DSの最新作ソフト「モンスターハンタークロス」より初登場のモンスター斬竜ディノバルドが等身大のフォトオポチュニティになって登場!!

画像引用元:http://www.usj.co.jp/universal-cool-japan2016/mhr/
ディノバルドに乗り攻撃を仕掛けることが出来ます。自身のカメラと、USJクルーのカメラで撮影するのですが、購入した写真を入れてくれるホルダーがなんと言ってもモンハンファンにはたまらないデザインです。(お楽しみに!)
USJのモンスターハンターザリアル、今年のオススメグッズは?

画像引用元:http://remichambre.com/2369.html
私のオススメはこちら、プーギーのぬいぐるみ♪
とてもかわいく、ゲーム内でハンターがかわいがるプーギー。私もハンターになった気分でお部屋のなかでかわいがっています。
もうひとつの一押しは外のワゴンで売られている黒炎王リオレウスの尻尾です。
ハンターなら一度はこの素材を狩ったことはあるのではないでしょうか?

画像引用元: http://www.capcom.co.jp/game/content/?p=26842
中身はアイテムを模したラムネが入っています。容器は再利用可能でわたしはこれにイヤホンを入れて持ち歩いています。ハンター友達に受けること間違いなし!
そして会社や学校、家族などのお土産にはこちら。

画像引用元:http://www.capcom.co.jp/game/content/mhb/features/20160121022242
中の容量もたっぷりと入っている上、小分けになっているので分けやすいです。
個人的には右のほうに並んでいる本型のお菓子です。クランチチョコになっているのです。食べ終わった後は私は中に子供のお絵かきグッズなどを入れて本棚にたてています。
USJ今年のモンスターハンターザリアルのCMって?
思わずハンターがみんな憧れてしまうような世界観のCM、見たことはありますか?
古代林の中で斬竜ディノバルドに乗り、黒炎王リオレウスの爆炎ブレス攻撃や、金雷公ジンオウガの電撃攻撃を受けるこの女の子、どこかで見たことあるなーと思った方も多いかと思います。

画像引用元:http://gif-cap.blogspot.jp/2016/01/usj-cm_25.html
今野鮎莉ちゃんといって、2013年の戦隊モノ「獣電戦隊キョウリュウジャー」のヒロイン、「キョウリュウピンク」で一世を風靡した女優さんです。
2014年にはめざましテレビのリポーター、「イマドキガール」も勤めた実力派です。
最近では昨年夏に浜崎あゆみさんのMVにも出演するなど、多彩な活動をされています。
これからの活躍がさらに期待されますね。
そしてこのCMでも登場したリアルアイルーですが、アトラクション内で出会うことができます♪時間は決まっているので会うためにはHP内のアトラクション案内を見て入ることをオススメします。

画像引用元:http://www.usj.co.jp/universal-cool-japan2016/mhr/
昨年は外で出会えたリアルアイルーには今年はベルナ村の中で会えるのでますます世界観が広がり特別な感じがするのでぜひ会っておくことをオススメします!
今回はモンスターハンターに焦点を当ててみました。ファンは是非是非行くことをおすすめいたします。
次回はきゃりーぱみゅぱみゅのXRライドを特集します。






