【usjでピザ】アズーラ・ディ・カプリのおすすめメニューは?

画像引用元:http://www.usj.co.jp
アズーラはピザ専門店でパスタは置いてないんですが、本格的な「石窯」のピザなんですよ!
街のイタリアンレストランのような、本格的なピザが楽しめます。
イタリアの「青の洞窟」をイメージしているそうですよ。
レストランからの一番のおすすめは「ピッツァ アズーラ」でしたよ^^。
○ピッツァ アズーラ(4種のチーズと生ハムとルッコラのピッツァ 黒トリュフ添え)
¥2,840

画像引用元:http://www.usj.co.jp
生ハムとルッコラだけで豪華なのに、黒トリュフが添えてありますよ!
○トレ ガンベレッティ(3種のエビ《バナメイエビ、甘エビ、さくらエビ》、ミックスハーブ)
¥2,540
エビ好きな人はこちらのピザを。3種の違いをみんなで楽しめるといいですね^^。
○カプリチョーザ ¥2,840

画像引用元:https://tabelog.com/
ワタリガニの他に「パンチェッタ」という塩漬け豚肉がたっぷり乗ってます。
○プロシュート エ ルッコラ ¥2,340
プロシュートは生ハム。香草のルッコラと。
○ボスカイオーラ ¥1,940
ボルチーニ茸とマッシュルームが乗ってます。
○カプレーゼ ¥1,940
普通のマルガリータみたいなピザです。シンプルな味が好きな人に。
ピザはここまでで、あとは単品料理やデザート、飲み物です。
○フライドカラマリ ¥1,040
イカフライのことですよ。
○アンティパスト・ミスト ¥1,040
(ビアソーセージ、サーモンのエスカベッシュ、ナスのトマト煮込み、 スティック野菜のバーニャカウダ)
イタリアンレストランの前菜盛り合わせです。
○イタリアンサラダ(100g)¥540・(200g)¥990
取り分けても一人分ずつでも。
○ティラミス ¥600
疲れたら甘い物が欲しくなりますよね。
○ブラッドオレンジ ソルベ ¥390
「ソルベ」はシャーベットのこと。
アルコールがいろいろそろってます。
ビール、ワイン(赤、白、スパークリング)、ハイボール(グレープフルーツ、ブラッドオレンジ、角)
アズーラにも、ノンアルコールビールがあります。
温かい飲み物はこんな感じでした。
コーヒー(ホッと、エスプレッソ、カプチーノ他)、オレンジジュース(ブラッド、普通の)、レモネード、ミネラルウォーター、アイスティー、コカコーラゼロなどがあるようです。
ところで、アズーラやNYピザパーラーのピザは、お店の外にテイクアウトできるのでしょうか!?






