今年も、待ちに待ったクリスマスはもう目の前!USJでは一足お先にクリスマスのイベントが始まってます。
今年のUSJは『RE-BOOOOOOOORN』がテーマ!
新たなショーも加わり、昨年よりもっと豪華で素敵なクリスマスがあなたを待っています。
家族や恋人、友達と一緒に楽しいクリスマスをUSJで過ごしましょう!!
今年のUSJクリスマスパレード・ショーの開催時間と場所

画像引用元:http://www.usj.co.jp/christmas2016/voa/
今年のクリスマスは2016年11月11日(金)~
2017年1月9日(月)
※マジカルサプライズは1月7日(土)まで
【昼の部】
☆『サンタのマジカルサプライズ』
今年、新登場したパレード!巨大なクリスマス・ファクトリーとともにサンタクロースがやってくる。パークの仲間と一緒に歌って踊って盛り上がろう!
開催場所:グラマシーパーク グローブステージ(ターミネーター前のステージ)
開催時間:10:30~/12:00~(約20分)
開催時間は変更になることがあるため要確認。
☆R&Bクリスマス・セレブレーション
R&Bソウルミックスのクリスマスバージョン。4人のシンガーがクリスマスにピッタリの曲をかっこよく歌いあげてくれるショーです。
【夜の部】
☆天使のくれた奇跡Ⅲ~The Voice of an Angel~
心温まるストーリとプロジェクションマッピングによる光り輝く演出があなたを異空間へと連れて行ってくれます。そして、あの伝説のクリスマスツリーは今年で最後。もう行くしかない!!
開催場所:ニューヨーク・エリア グラマシーパーク
開催時間:日によって異なります。1日2回の上演ですが1/4~1回になります。日程は変更することがあるので行く前に必ずHPで確認してください。
☆ジョイ・オブ・ライツ
大切な人へ伝えたいメッセージはありませんか?クリスマスツリーのもとに映し出される思いを載せて、今年もイルミネーションショーを。みんなに最高のクリスマスプレゼントを!
開催場所:ニューヨーク・エリア グラマシーパーク
開催時間:日によって異なります。天使のくれた奇跡Ⅲ~The Voice of an Angel~と連動。
USJ クリスマスパレードに参加しよう!
『サンタのマジカルサプライズ』は今年新たに開催されるショーで、サンタクロースに会いたいと願う子ども達の夢をかなえてくれます。
どんなショーかと言うと・・・
サンタクロースに会えるのはもちろんのこと、
USJでおなじみのあのキャラクターや人気急上昇のあのキャラクター達と一緒に踊って歌う子ども限定の参加型のショーなのです!
子どもがいる家族にピッタリ。

画像引用元:https://www.usj.co.jp/christmas2016/day/
ショーは誰でもみることができますが、小学生以下の子どもならキッズエリアでショーを楽しむことができます。ももちろん大人の同伴者も一緒に入ることができます。

画像引用元:https://www.usj.co.jp/christmas2016/day/
かなり混雑するので、2回開催される日なら1回目に行くのがおすすめです。
『ジョイ・オブ・ライツ』

画像引用元:http://www.usj.co.jp/christmas2016/jol/
プロジェクションマッピングによる美しい世界と音楽にに包まれ、大画面のスクリーンに映し出される大切な人に向けたメッセージは、最高のクリスマスプレゼントになります。
プロポーズする人もいますよね。
こんなところでプロポーズされたら最高に幸せだろうなあ。
最高のサプライズですね。
応募期間:2016年12月29日(木)まで
応募締め切り:各メッセージ投影日の11日前まで
選考結果:各メッセージ投影日の3日前
詳細はこちら↓
ジョイオブライツの詳細はこちら☆
USJ クリスマスパレード・ショーの場所取り方法
USJのクリスマスパレード・ショーは毎年身動きが取れないほどの人!人!!人!!!
出遅れるとツリーが遠~~~くに見える状態に…。
せっかくのショーをできるだけちゃんと見るためにもしっかり場所取りをしましょう!!

画像引用元:http://ure.pia.co.jp/articles/gallery/66598
まず、昼の部で人気の『サンタのマジカルサプライズ』
キッズエリアは、入場待ちをする場所があります。
遅くても10時までには並ぶようにしましょう。
人数制限があるので10時を過ぎると入れなくなることも。
『天使のくれた奇跡Ⅲ~The Voice of an Angel~』は特別鑑賞エリアがあります。有料席と無料席で別れていて、有料席はほぼ完売状態です。

画像引用元:https://www.usj.co.jp/christmas2016/voa

画像引用元:https://www.usj.co.jp/christmas2016/voa
無料エリアは長時間の場所取りができません。
そのため、当日待機場所の案内看板が立ちます。
待機場所は日によって変更になる恐れがあるので必ずクルーに確認しましょう。
ちなみに、待機場所に並ぶときは鑑賞する人全員そろっていないといけません。厳しくなりましたね…。
とは言え、みなさん良い場所でみたいもの。
3時間前から待機している人もいるようです。
私は寒くて待てません(汗)
待ち時間は寒くて厳しいため、長時間待てない人は
リボーンパレードが終わるころにはショーエリアに人だかりができているはずなので、リボーンパレードが始まる頃くらいにこのエリアにいたほうが良いかもしれません。
※特別鑑賞エリア当日券はチケットブースやパーク内店舗(ゲート入って左手バックロットアクセサリー)で販売されますが、すでに完売になっている回については販売されません。
チケットがない時は根気強く待機しましょう。
寒いので防寒グッズをわすれないように!
個人的にはクリスマスが終わった後の平日から年末まで期間は少し混雑が落ち着く印象があります。
あまり混まない日を選ぶのも、ショーを見るための秘訣かもしれません。






