③寮別マフラー(販売ショップ名:ワイズエーカー魔法用品店)
こちらのお店は魔法学校で勉強する時に必要な用品を取りそろえたお店です。

画像引用元:al-work.net
こちらも様々な人気グッズが所狭しと置かれていますが
やはり注目したいのは、ホグワーツ魔法学校の学生寮別マフラーではないでしょうか?
それでは、どんな寮があるのか簡単にご紹介します。
○グリフィンドール(寮のカラー:赤・金)

この寮は、ハリー達主要メンバーが在籍する寮です。
勇敢さや信念を持った生徒はこの寮に振り分けられます。
○ハッフルパフ(寮のカラー:黄・黒)
こちらの寮では心優しい生徒や正直な者が多く在籍しています。
4作目「ハリーポッターと炎のゴブレット」でホグワーツ代表で登場する
セドリック・ディゴリーはこのハッフルパフの寮生でした。
○レイブンクロー(寮のカラー:青色)

こちらの寮の生徒たちは、学業第一といった
聡明・知的な印象を受けます。
寮の創設者であるロエナ・レイブンクローは作中にも登場しますので
見てない方はぜひ一度映画も見てみるとどんか感じかつかめると思います。
あとハリーの好きになった女の子 チョウ・チャンもこの寮に在籍しています。
○スリザリン(寮のカラー:緑・銀)

優秀な生徒が多く在籍しているが、卒業生には闇の魔法使いが多数いる寮です。
イメージとしては、狡猾・ずる賢いというイメージです。
ハリーのライバルであるドラゴ・マルフォイやシリーズのラスボスであるヴォルデモート卿は
スリザリンに在籍していました。
同じ寮生には、温和ですが、ほかの寮生とは対立関係にあるようです。
やっぱり一番人気はグリフィンドールだと思います!!
主人公の在籍していた寮だし、普段使いにもよさそうですね^^
USJのハリーポッターエリアで買うことのできるおすすめお土産グッズのご紹介でした!!
まだまだたくさんあるので、どんどん紹介していきますね!!






