USJ エクスプレス・パス 購入方法は?当日でも買えるの?
エクスプレス・パスの販売場所は全部で6種類です
①オフィシャルWEBチケットストア
②チケットブース
③パーク内店舗
④ローソン(ローチケHMV)
⑤オフィシャルホテル(宿泊者限定)
⑥JTB(指定旅行商品申込者限定)
エクスプレス・パスの種類によって、販売場所が異なりますので、ホームページの各エクスプレス・パスのチケットページで確認が必要です。例えば「サマー・スペシャル・エクスプレス~ユニバーサル・ジャンプ・セット~」については、WEBチケットストア限定販売となっています。
 また、WEBチケットストア、ローチケHMVですでに完売している場合、オフィシャルホテルでの前日販売も完売となります。チケットブースでの当日券もチケットによっては当日販売分の確保はない場合も多いです。パークへ行く日が決まっているなら、事前にWEBチケットストアなどで事前購入しておく方がいいと思います。
また、WEBチケットストア、ローチケHMVですでに完売している場合、オフィシャルホテルでの前日販売も完売となります。チケットブースでの当日券もチケットによっては当日販売分の確保はない場合も多いです。パークへ行く日が決まっているなら、事前にWEBチケットストアなどで事前購入しておく方がいいと思います。
ただ、人気のエクスプレス・パスは、事前購入でも入場日によってすでに在庫がない場合もありますので、WEBチケットストアの在庫カレンダーで確認が必要です。例えば、大人気の「サマー・スペシャル・エクスプレス~妖怪ウォッチ・グループ・セット~」については、7月分の在庫が少なくなってきており、完売している日も増えてきています。
購入したエクスプレス・パスの受け取り方法のオススメは「ダイレクトイン」です。受け取り方法をダイレクトインにすると、当日チケットブースで引き換える必要がなく、QRコードの提示で使用できます。宅配受け取りでは配送手数料¥600が一律でかかりますが、ダイレクトインの手数料はありません。
受け取り方法がダイレクトインで、支払方法をクレジットカード決済にすると、入場当日のアトラクション体験時間開始30分前まで購入できます。もちろん、あくまで在庫がある場合に限りますが、当日パーク内で待ち時間を見ながらでも買えちゃう所がすごいですね。
USJ エクスプレス・パス 使い方は?
エクスプレス・パスの使い方は簡単。使用するアトラクションの入口で、エクスプレス・パスの待ち列に並び、入口でクルーにQRコードを見せるだけです。

WEBチケットストアで「ダイレクトイン」を選択すると購入後にQRコードが表示されます。購入履歴などからその画面を選択し、当日スマホで提示すればOK。ただ気を付けたい事は、スマホの充電。充電が切れると、当然QRコードの表示ができませんから、使用できません。そうならないように、念のためにQRコードの画面をプリントアウトし持参しておくことをおすすめします。
それから、家族分のQRコードを1人で提示する、となった場合スマホで1つ1つ人数分のQRコードの画面の切り替えて提示しないといけないので、ちょっと面倒です。複数のQRコードを管理する場合もプリントアウトしておく方が、スムーズに提示できますよ。
宅配受け取りにした場合は、紙製のチケットが送られてきて、裏にQRコードが印刷されているので、それを見せるだけです。
限られたパークでの時間の中、待ち時間を減らして効率よく遊びたいですね。
画像引用元:http://www.usj.co.jp/ticket/guide/use.html






