USJでは、ジュラシック・パークエリアやアミティエリアのジョーズ前など、フォトクルーが写真を撮ってくれる場所がいくつかあります。
その場で出来上がった写真をすぐ購入することもできますが、今年の夏から「フォトカード」の配布が始まり、WEBフォトストアが開設されました。
フォトクルーに撮影してもらった写真の画像データをWEBで確認することができたり、自分で撮影した写真にオリジナルのフレームを付けたりできる、このサービスの詳細をご紹介したいと思います。

画像引用元:http://ameblo.jp/milk-bear2/
まずは、パークへ遊びに行ったら、まずはフォトカードをもらおう!
USJでは、フォトクルーがいる撮影スポットがいくつかあります。
代表的な場所としては、アミティ・エリアのジョーズ前「ジョーズ・フォト」と、ジュラシック・パーク・エリアのジュラシックアウトフィッターズ入口にある「ジュラシック・パーク・フォト」の2か所です。
この2つの場所で、フォトクルーに撮影してもらうと「フォトカード」をもらうことができます。
基本的には、撮影をせずに「フォトカード」だけをもらうことはできません。
どちらのフォトスポットでもパークのカメラで3~4枚と手持ちのカメラで1枚、撮影してもらえます。その場で出来上がった写真は、専用の台紙に入っています。出来上がりを見てから、購入するかどうか選びます。
台紙付きの写真を買わなくても「フォトカード」をもらえます。この「フォトカード」の裏面にはアクセスコードが書かれていますので、ホームページのWEBフォトストアから、コードを入力するとログインできます。
1か所目でもらった「フォトカード」を次の撮影スポットでフォトクルーに渡せば、そこで撮影したデータも1つのカードに入ります。
この「フォトカード」には有効期限があります。
フォトクルーが撮影した画像データについては
「パークで撮影した日から1か月間(31日間)有効」
自分が撮影した画像データで商品を作成する時は
「最初にログインした日から1か月(31日間)間有効」
それぞれ有効期限が違いますのでご注意ください。
次は、WEBフォトストアで販売中の商品について!






