USJのハロウィーン(2016)「”やりすぎ”トリック・オア・トリート」でもらえるお菓子と、ポシェットを持ったクルーにも注目!
”やりすぎ”トリック・オア・トリートでもらえるお菓子は、袋入りのスナック菓子です。
普通に市販されている、かっぱえびせんや、サッポロポテトなどもあります。
事前に配布される袋に、がんばれば10個前後入るかと思います。
市販のお菓子以外に「RE-BOOOOOOOORN!」デザインの、USJオリジナルパッケージのスナック菓子も何種類かあって、とても人気です。
かわいいデザインなので、このままお土産として配れると思います。
味も、ポタージュ味、キャラメル味・・など色んな種類があります。
ショーやパレードの待ち時間に食べながら楽しめますね!
”やりすぎ”トリック・オア・トリートは13:00までで終了しますが、パーク内には、かぼちゃのポシェットを持ったクルーがたくさんいます。
お掃除クルーから、レストランクルーまで、いろんなクルーが持っていて、ハロウィーンの合言葉「トリック・オア・トリート!」を言うと、キャンディをもらえますよ!
このポシェットを持ったクルーが登場するのは
10:00~17:00です。
キャンディは1人のクルーから1個もらえます。
パーク中にポシェットを持ったクルーがいるので、見つけては合言葉を言ってパークを1周すると、びっくりするくらいのキャンディが集まります。
パッケージもいろんなキャラクターのものがあって、味もいろいろありますよ。
小学生以下のキッズにとっては夢の様はハロウィーンシーズン。
「トリック・オア・トリート!」の合言葉で、たくさんお菓子をもらいましょう!






