USJ レインコート 種類 値段
レインコートは両手がふさがらないから
小さなお子さんがいるご家族や
ダッシュでアトラクションに向かう人に最適!
さらに雨の日じゃなくてもジュラシックパークや
ウォーターワールドは絶対に濡れます!

画像引用元:http://card.usj.co.jp/attraction/att_detail/jurassic.html
濡れてしまうようなアトラクションに行く時は雨の日じゃなくても
レインコートがあるといいですよ♪
ポンチョと違ってレインコートはお尻のあたりまで丈があります!
ジュラシックパークだと乗る時から乗り物のイスが濡れていたりするので
丈が長いとお尻や脚が濡れないので助かります☆
なので濡れる系のアトラクションに行く時は
ポンチョよりもレインコートをオススメします♪
濡れたくない!という方は雨の日以外でもレインコートを持ってお出かけください♪
それでもレインコート忘れちゃった!なんて時や突然雨が降り出した時には
パークで買わなければなりませんよね。
ここではパークで買えるレインコートと、その値段をご紹介☆
パーク内ではレインコートよりもポンチョの方が多く販売されています。
レインコート、あんまりないんですよね…。
しかし!
ジュラシックパークの近くにはレインコートを販売する自販機が!

画像引用元:http://opus21.net/jurassicpark.htm
お値段は300円です♪
デザインは無地のビニールです!
コンビニで買うようなレインコートと変わりませんよ☆
USJで販売されているレインコートも、年々価格が変わっていっています。
なのでご購入される際はお値段が変わっている可能性があるので
ご注意ください。






