【USJ】ユニバーサル・クールジャパン2017!モンスターハンター・ザ・リアルの内容は?狩猟体験型パノラマシアター・アトラクションって?ダウンロードコンテンツ限定配信、タイムアタックはある?
例年だと、等身大モンスターの展示が中心だったモンスターハンター・ザ・リアル。
動いて吠えるし、痺れたり熱かったりしたのですが、今年はなんと”等身大モンスターを狩れる”というアトラクションとなって登場するそうです!
狩猟体験型 パノラマシアター・アトラクション
ストーリーはモンハンのゲームの世界そのまま。私たちは「書士隊」になってハンターを援護する役割なんだそうです!
あなたは、モンスターの調査を担う書士隊。ハンターに連れられ飛行船で向かったのは、霊峰での調査。しかし道半ばにして30mを超えるモンスター「アマツマガツチ」、さらには新モンスターの「バルファルク」に襲われてしまう。ハンターとモンスターの大迫力の狩りに巻き込まれながら、撃龍槍を発射しハンターを援護せよ!あなたはこの狩りを制し、栄誉とともに無事帰還することができるか!?
引用元:http://www.usj.co.jp/universal-cool-japan2017/mhr/
登場するモンスターは2体!


画像引用元:http://www.usj.co.jp/universal-cool-japan2017/mhr/
どちらも初登場のモンスター「アマツマガツチ」と「バルファルク」。
パノラマシアター・アトラクションという事なので、恐らく2016にジンオウガとリオレウスが登場していた、あの場所ではないかと思います。
背景には巨大なスクリーンがあり、同じ空間に等身大モンスターが2体。2016ではだいたい交互に稼働していました。動いて吠えて、振動して炎を吐いて・・・と展示といってもリアル感がすごい内容でした。
なので、あくまで想像ですが、この場所に「ハンター役のキャストさん」が登場したり、「銃撃槍」などの小道具が登場したりする、シアターアトラクションになるのではないかと思います。もしかすると、ゲストの中から選ばれた方が、槍を発射できたり・・・?など期待してしまいますね。
また、例年だと、武器や防具の展示も行われていましたし、もしかしたら、「前説」のような場所があって、そこから”飛行船に乗るという設定で”2体のモンスターがいる場所へ歩いて移動するようなアトラクションになるのかもしれませんね。
(画像は2016のベルナ村再現エリア)
で、心配な事が1つ。今年は整理券配布方式になるかもしれないという点です。
今までは順路に沿って順番に鑑賞していくだけの展示だったので、期間中入場制限がかかることはまずありませんでした(タイムアタックの待ち時間は省く)
ですが、今年はシアター・アトラクションという内容なので、1回の上映に人数制限が発生する可能性があります。
HPにも
※混雑時には整理券を配布する可能性あります。詳しくは、当日クルーにおたずねください
との記載がありますし、今までなかったモンスターハンターのエクスプレス・パスも発売されています。
始まってみないと分かりませんが、開催初旬は混雑が予想されますね。
等身大キリン
今年の等身大モンスターはなんとキリン!
モンハンを知らない方は動物園のキリンを想像するかもしれませんが、全然違いますのでご注意くださいませ。
キリンなので、等身大と言っても馬くらいの大きさなのではないかなぁと思っています。
皮が硬くて、電気で攻撃してくるキリン。タテガミやしっぽが光る様子も再現されるのか!?など楽しみですね。
屋外に展示されるので、いつでも見ることができるはずです。
ダウンロードコンテンツ 先行&限定配信
過去にもUSJ限定のオトモ「ユニバー」の配信など、パークに行かないとダウンロードできないコンテンツがイベントごとにありました。
今年も詳細がパークのホームページにすでに発表されています!
今年の対象ゲームソフトはなんと3つ!!
・モンスターハンター クロス
・モンスターハンター ダブルクロス
・モンスターハンター ストーリーズ
過去最大数ですね!
それぞれ、配信される内容も違いますし、配信期間も限定されていますので、USJのホームページをチェックしてみてくださいね。
パークへ遊びに行く時は、3DS本体の充電をしっかりして、対象ソフトを持って行きましょう!
タイムアタック
毎年モンハンファンの間でも人気の場所が「タイムアタック」コーナーです。
ゲームを持っていなくても、3DSとソフトが準備されていますので、誰でも無料で体験することができる場所です。
体験は基本的に2人1組での参加となりますので、1人の場合は、もう1人他のゲストと組むことになります。
タイムアタックは毎日開催され、クエストは「ルーキー」「ベテラン」の2種類用意されていて、好きな方を選んで体験できます。1人1回1クエストの体験。でも回数制限などありませんので、並びなおせば何度でも体験することができますよ。


会場にはモニターが設置され、その日の最速タイムが上位3名まで表示され、リアルタイムに更新されていきます。
また、それぞれのクエストには目標タイムが設定されていて、目標タイム以内にクリアすると、プレゼントがもらえます!
基本的には「ルーキー」のクエストはシール。
「ベテラン」のクエストは缶バッジがもらえます。
USJのロゴが入ったオリジナルグッズですので、ぜひチャレンジしてみて下さいね!
プレゼントのデザインは、毎年変わります。

画像引用元:http://www.usj.co.jp/universal-cool-japan2017/mhr/
今年はこんなデザインです。
モンハン開催期間中、時期によって違うクエストが配信されるそうです。配布されるシールやバッジも変わるので、何度もパークへ来場してコンプリートしたくなります。
詳細や注意事項はHPに書いてありますので来場前にチェックしてみて下さいね。
最後は気になるチケット情報!






