【USJ】ユニバーサル・クールジャパン2017「進撃の巨人・ザ・リアル4-D:2」攻略!待ち時間や、混雑状況は?整理券配布はあるの?
昨年のユニバーサル・クールジャパン2016で初めて「進撃の巨人・ザ・リアル4-D」のシアター・アトラクションとして登場した進撃の巨人。
2年目の今年も同じシアター・アトラクションで”2”という事になります。
クールジャパンイベントが始まった1月13日(金)からこの記事を書いている段階(1/18現在)では、整理券の配布はありません。
ただし、HPには
※ショー・スケジュールの詳細は、来場日の約1週間~10日前より掲載されます
※混雑時には整理券を配布する可能性あります。詳しくは、当日クルーにおたずねください
と記載されていますので、混雑日には整理券配布となる可能性もあるようです。
ただし、今年のユニバーサル・クールジャパン2017では、エヴァンゲリオンがXRライドで登場して、大人気となっています。
「エヴァンゲリオンXRライド」の方が、待ち時間が長くなるので、朝1番に体験しようとするゲストが多いので、逆に、この午前中に開催されている「進撃の巨人・ザ・リアル4-D:2」の方が、朝1番は穴場となっている感じがあります。
朝1番にXRライド→進撃へ、というゲストが多いようです。
ユニバーサル・クールジャパン2017の中で、待ち時間が長い上位2つのアトラクション
①エヴァンゲリオンXRライド
②ゴジラ・ザ・リアル4-D
の2つのエクスプレス・パスがセットになった、「クールジャパン・エクスプレス・パス 2 ~ゴジラ/エヴァンゲリオンセット~」を購入しておいて、朝1番は「進撃の巨人・ザ・リアル4-D:2」に並ぶのもオススメです。
画像引用元:https://www.usj.co.jp/universal-cool-japan2017/shingeki/
そして気になる「進撃の巨人・ザ・リアル4-D:2」の待ち時間ですが
初日の1月13日(金)
9:00 40分待ち
10:00 50分待ち
11:00 60分待ち
12:00 50分待ち
12:30頃にはラインカット(受付終了)となっています。
翌日の1月14日(土)
クールジャパンイベント始まって最初の週末となりますが、大寒波の予報とセンター試験前ということで、比較的空いていたようです。
8:40 30分待ち
9:00 40分待ち
10:00 110分待ち
11:00 100分待ち
12:00 90分待ち
そしてこの日も12:30頃にラインカットとなっています。午後からは「ゴジラ・ザ・リアル4-D」が開催されますので、待ち時間が長いほどラインカットの時間も早くなりますのでご注意ください。
ちなみに1月のこの時期はパークは空いている時期です。
空いていた日でこの待ち時間。
春休みやGWなどはもっと長い待ち時間が発生したり、整理券配布となる可能性が高いですね。整理券については、パークOPENから配布され、なくなり次第終了となります。早い時間にパークに来場できない場合で、確実に体験したい場合はエクスプレス・パスを購入しておく方がいいと思います。
最後は気になる内容の詳細をネタバレします!






