今までのユニバーサル・クールジャパンでコラボしていたエヴァンゲリオン
過去2回は「シネマ4-D」での開催でしたが、今年はなんとライド・アトラクションになりました。
既存のアトラクション「スペース・ファンタジー・ザ・ライド」が、期間限定でエヴァンゲリオン仕様に大変身。
「エヴァンゲリオンXRライド」として初登場しました。
アトラクションの中はNERVになっています!
体験の様子や、専用のアプリ情報などをご紹介していきたいと思います。

【USJ】クールジャパン2017「エヴァンゲリオンXRライド」の開催期間や、開催場所は?アトラクションに取る前の注意事項まとめ
ユニバーサル・クールジャパン2017のイベント期間限定で登場している
「エヴァンゲリオンXRライド」
ユニバーサル・クールジャパンイベントの開催期間は
2017年1月13日(金)~2017年6月25日(日)まで
「エヴァンゲリオンXRライド」についても、開催期間中のみのコラボレーションとなっています。
開催期間を過ぎれば、従来の「スペース・ファンタジー・ザ・ライド」に戻ってしまいますので、体験したい方はお早めに!
開催場所はニューヨークエリアにある「スペース・ファンタジー・ザ・ライド」の場所です。
エントランスを通って直進していけば、左手側にアトラクションが見えてくるのですぐ分かると思います。
アトラクションに乗る時の注意事項
大きな荷物は事前にコインロッカー(100円返却式)へ預ける必要があります。
でも!スマホは持って行ってもOKです。持って行った方がよりアトラクションを楽しめますので、ポケットに入れて持って行きましょう。
待ち列は建物の中に入るまで、屋外です。屋根がある場所もありますが、ない場所もあります。
冬場は特にとても寒いので、マフラーやニット帽などは着用して列に並んでもOK。ただし、アトラクションに乗る時には、マフラーやスヌードを含む、首周りのアクセサリーや帽子類は全て外してお尻の下に敷いてライドします。
また、XRライドは「VR(バーチャルリアリティー)ゴーグル」を着用します。
メガネはライド直前に外す必要があります。ゴーグルにはピント調節機能が付いているので、映像が見えないという心配はありません。メガネについては、ライドの乗り場直前でクルーさんから専用のケースを渡されますので、それに入れて持ちましょう。
最後に、女性の方でポニーテールなどの髪型をしている方は要注意。
VRゴーグルは頭部からがっちりベルトで固定しますので、ベルトの場所に結び目などがある場合は、髪をほどく必要があります。ヘアスタイルにも注意が必要ですね。
次は、パークへ行く前からダウンロードできる、専用のゲームアプリをご紹介します!