USJアトラクション情報

もう全部乗った!?USJのアトラクション!!~管理人独断のおすすめの5選~

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

USJに行くことが決まったけど、正直なところあまりどんなアトラクションがあるのか知らず、何に乗ったらいいのか、どこが混んでいるのかなど分からないのではないでしょうか。

人気のアトラクションに乗りたいと思うのはやまやまですが、待ち時間だけで夕方になってしまった・・・なんてことに成りかねません。

そこで今回はUSJに毎月のように通っている筆者が、これだけは乗っておいた方がいいオススメのアトラクション5つを紹介します。

管理人オススメのアトラクション5選
  1. ミニオン・ハチャメチャ・ライド
  2. ジュラシック・パーク・ザ・ライド
  3. エルモのゴーゴー・スケートボード
  4. スペース・ファンタジー・ザ・ライド ”XRライド”バージョン
  5. ホグワーツ・キャッスル・ウォーク

それでは、それぞれ紹介していきますね。

USJのおすすめアトラクションその1:ミニオン・ハチャメチャ・ライド

【ミニオン・ハチャメチャライド メインビジュアル】

画像引用元:http://www.usj.co.jp/

2017年4月21日にオープンした新エリア「ミニオン・パーク」。

オープンしてから本当にたくさんの人が訪れ、今ではUSJを代表する大人気エリアとなっています。

そのミニオン・パークでのメインアトラクションがミニオン・ハチャメチャ・ライド」。

2016年5月31日で運営を終了した「バック・トゥ・ザ・フューチャー・ライド」と基本的なシステムは同じ。

上下左右に動くライド + 巨大ドーム型スクリーンのアトラクションです。

ただ、スクリーンの映像は最新鋭のレーザープロジェクションシステムを採用し、ハイブリッド5Kの高画質に生まれ変わりました。

3D眼鏡なしでも立体感や奥行きが感じられる精密さで、色彩の鮮やかさや臨場感がとにかくすごいんです!

気になるストーリーはミニオンたちのボス、グルーの邸宅兼研究室が舞台。

なんと、私たちはミニオンになるために集められた「ミニオン候補生」として、訓練を受けることに。

そこで、グルーが発明した特別なビークルに乗り込み、奇想天外な訓練がスタートします。

走り回るビークルはジェットコースターのような爽快感で、そこら中に登場するミニオンたちが、とにかく陽気で愛嬌たっぷり♪

ところが、その訓練中にトラブルが発生!

ミニオンたちやグルーはもちろん、グルーの3人の娘たちも巻き込んだ大騒動になります。

吹き飛ばされるビークル、パニック状態のミニオンたち。

大ピンチのミニオン候補生(私たち)の運命は!?

最初から最後まで大興奮の、ハチャメチャに楽しいアトラクションです。

ちなみに、怪盗グルーシリーズの映画を知らなくても体験するのに問題ありませんが、観ている方がより楽しめます。

特に第一作目の「怪盗グルーと月泥棒3D」は、ぜひ観て頂きたいです。

ライドに乗るまでの間も、映画を観ているとわかる小さなネタや演出が楽しめますよ。

また、ミニオン・パークでは2018年6月30日に新アトラクションミニオン・ハチャメチャ・アイスがスタート!

ミニオン人気はまだまだ盛り上がりそうですね。

USJのおすすめアトラクションその2:ジュラシック・パーク・ザ・ライド

【ジュラシック・パーク・ザ・ライド メインビジュアル】

画像引用元:http://www.usj.co.jp/

ジュラシック・パーク・ザ・ライドは開園当初から現在まで、ずっと高い人気を保っているアトラクションです。

バイオテクノロジーで蘇った恐竜たちが暴走する、パニック映画「ジュラシック・パーク」

その世界観を、大きなボートに多人数で乗るタイプの急流すべりアトラクションで体験します。

サファリツアーで穏やかな恐竜たちの生態を見学していると、トラブルによって危険なエリアに迷いこんでしまう、という展開。

ティラノサウルスなど迫力満点の恐竜も登場します。

楽しいサファリツアーから一転、不穏な雰囲気にハラハラドキドキが続きます。

そして、急流すべりアトラクションといえば、最後のクライマックス!!

落差25.9mの急降下のスリルをぜひ味わってください。

また、ジュラシック・パーク・エリアで開催されている「ダイナソー・アメージング・エンカウント」もオススメ!

1日に何度か行われているショーで、恐竜たちと間近で触れ合うことができるのです。

「ジュラシック・パーク」の世界をより楽しめますよ。

USJのおすすめアトラクションその3:エルモのゴーゴー・スケートボード

【エルモのゴーゴー・スケートボード メインビジュアル】

画像引用元:http://www.usj.co.jp/

小さなお子さんと一緒でも楽しめるファミリーエリア「ユニバーサル・ワンダーランド

その中で大人にも人気のアトラクションがエルモのゴーゴー・スケートボードです。

このアトラクションは、巨大なハーフパイプの上をスケートボードが回転をしながら往復します。

ファミリー向けのアトラクションということで、ちょっと物足りないのでは?と思う方もいるかもしれません。

けれど、「エルモのゴーゴー・スケートボード」はなかなか侮れないのです。

スケートボードが回転しながら斜面を大きく左右に揺れるので、予測できない動きやスピード感が生まれます。

スケートボードの中心から端にいくほどに、そうした動きやスピード感の変化が大きくなるのです。

スケートボードの一番端、さらに一番外側の場所になった場合は結構なスリルが味わえるはずです。

お子さん同士や家族で楽しんでいる方がもちろん多いのですが、大人だけのグループも珍しくはありません。

どの場所に座ることになるかは誘導次第になってしまいますが、そのぶん、乗るたびに違う感覚が楽しめますよ。

USJでの子供と一緒の楽しみ方!乗れる乗り物は?チケットの値段は?幅広い年齢層が楽しめるUSJではありますが、ライドのほとんどが身長制限122㎝以上となっています。 さらに、大人気の「フライング・...

USJのおすすめアトラクションその4:スペース・ファンタジー・ザ・ライド ”XRライド”バージョン

太陽の危機を救うために、宇宙船で大冒険するアトラクションのスペース・ファンタジー・ザ・ライド

2人ずつ背中合わせになっている4人乗りライドで、宇宙空間を駆け巡る人気のアトラクションです。

ライド自体も回転するので、コースターの動きと乗っている人の体重などによってライドの向きが目まぐるしく変化!

予測不能のスピンが掛かったりして、乗るたびに乗り心地が変わるのが魅力です。

一方、イベントなどで運営される「XRライド」では、VRを装着するため進行方向固定で2人乗りになります。

ユニバーサル・クール・ジャパン2018開催中の現在は「ファイナルファンタジーXRライド」になっていますね。

【ファイナルファンタジーXRライド メインビジュアル】

画像引用元:http://www.usj.co.jp/

クールジャパンが終了後には、7月6日から2019年1月6日まで「エヴァンゲリオンXRライド」が復活。

ほぼ1年間、XRライドが続くことになります。

オススメしたいのは、この”XRライド”ヴァージョンなのです。

通常の「スペース・ファンタジー・ザ・ライド」ファンの方には申し訳ないとは思うのですが…。

VRとコースターが融合した「XRライド」を初めて体験した時は本当に衝撃でした。

ライドの動きとVR映像がシンクロしていて、テーマとなっている作品世界への没入感がハンパない!

そして、本来の「スペース・ファンタジー・ザ・ライド」のスリルと融合してまさに新感覚のアトラクションです。

今後、VR映像の技術が上がればより世界観がリアルになるでしょうし、色々な作品とのコラボも期待できますね。

USJのおすすめアトラクションその5:ホグワーツ・キャッスル・ウォーク

【ホグワーツ城 太った夫人の肖像画】

画像引用元:http://www.usj.co.jp/

2014年7月15日にオープンした「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター

映画「ハリー・ポッター」の世界、魔法界を体験できるUSJ屈指の人気エリアです。

その中でもアトラクションの「ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」は常に長蛇の列が。

2018年3月16日からは、アトラクションの映像や特殊効果が格段に進化した「完全版」にリニューアルしてます。

ただ、今回オススメするのはこの鉄板ライドではありません。

ホグワーツ城の中をのんびりと歩いて巡ることができる「ホグワーツ・キャッスル・ウォーク」です。

「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」のシンボルであるホグワーツ城。

外観だけでなく、「ダンブルドア学長の部屋」や「動く肖像画」など城内も魔法界のお城が再現されています。

【ホグワーツ城 動く肖像画】

当初は「ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」を体験する為でなければ城内に入れませんでした。

けれど、オープン後しばらくしてこの「ホグワーツ・キャッスル・ウォーク」がスタート。

身長制限などでライドを体験できない方もお城を見学できるようになりました。

実は、アトラクションの列に並んでいる時では気付けないかもしれない、細かい演出が結構あるのです。

魔法のお城であるホグワーツ城を充分に楽しむには、むしろ、のんびり歩いて巡る方がオススメです。

動く肖像画たちの会話、ダンブルドア先生のありがたいお話。

そして、アトラクションの導入部でもある、ハリー、ロン、ハーマイオニーの3人のやりとり。

この3人が登場する場面は特に、ちょっとした演出の変化を体験して欲しいです。

待ち時間も、おそらくUSJで最も短いと思われますので、小さなお子さんが一緒でも安心ですよ。

まとめ

さて、管理人の独断と偏見によるUSJのおすすめ5選、お楽しみ頂けましたでしょうか。

メインのコースターも、最も人気の空飛ぶ恐竜も入ってない!と思われたかもしれません。

けれど今回は、絶叫マシンがやや苦手な管理人の個人的な事情で、このようなラインナップになりました。

幅広いジャンルで、幅広い年齢層が楽しめるUSJ。

そんな多彩な楽しみ方の1つとして、参考にして頂ければ幸いです。