USJエリア「ジュラシック・パーク」の楽しい食事処、ディスカバリーレストラン。
店内には大きな恐竜の骨や模型がドーンと飾られていて、雰囲気満点。
天井が高く、明るく開放的な雰囲気も、テーマパークらしくて好感が持てますよね。
USJの中でも人気の高いレストランの一つなんですよ。
この記事ではディスカバリーレストランの予約方法、名物ケーキ、それからアトラクションに待たずに乗れるシステム「食べ乗り」がどうなったかをお伝えしたいと思います。

画像引用元:http://www.usj.co.jp
【USJ】ディスカバリーレストランは予約できるの?【恐竜】
USJには予約対象のレストランが4つあるのですが、残念ながらディスカバリーレストランは、対象店の中には入っていないんです><。
☆USJの予約可能レストラン☆
・パークサイド・グリル(洋風肉料理)
・アズーラ・ディ・カプリ(石窯ピザ)

画像引用元:http://www.usj.co.jp
・フィネガンズ・バー&グリル(洋食・バー)
・SAIDO(日本料理)

画像引用元:http://www.usj.co.jp
レストラン予約こと、USJの「レストラン優先案内サービス」は、テーブルサービスといって料理を席まで運んできてくれるレストランだけが対象です。
ディスカバリーレストランは一食1000〜2000円の価格帯ですが、意外にも「ファストフード」形式のお店なんです。
注文してお金払って料理を受け取って着席ですよね。
そうすると予約対象店にはならないかな…と思います。
ディスカバリーレストランに待ち時間少なく食事するには、午前の早い時間か昼食・夕食の間に行くのがオススメです。
お昼どきはどうしても混みますから。
土日は午前10時、平日は10:30〜営業のようです。
午前11時ころか午後2〜5時がきっと空いてますよ。
ディスカバリーレストランのメニューを一部ご紹介します。
ディスカバリーレストランのメニュー
・ジュラシック・グリルチキンサンドセット ¥1,590
グリルチキンサンド、フライドポテト、ソフトドリンクのセット。

画像引用元:http://www.usj.co.jp
USJはそれほどバーガー類が多くなく、メルズ・ドライブインにがっつり置いてある以外は、バーガーサンドを見かけることが少ないんです。
パン類とお肉でいいという人は、グリルチキンのサンドセットがお店からのおすすめメニュー担っています。
・ジュラシック・ハンバーグセット ¥1,690
ハンバーグ、オニオンリング、古代米、ソフトドリンク(R)

画像引用元:http://www.usj.co.jp
一方ごはんものが良い人は、こちらのハンバーグとオニオンリングのセット。
カラフルな卵が、巣ごもり風に乗っています。
恐竜の卵なんでしょう^^。
他には白身魚のフライと古代米のセット(1,490円)、お子様向けの探検隊ジュニアセット(1,200円)があります。
飲み物もけっこうそろっていて、生ビールにノンアルコールビール、角ハイボール、コーヒー紅茶はもちろん、100%オレンジジュースにアイスチョコレートもあります。
これら食事メニューの他に、ディスカバリーレストランの名物ケーキがあるんです。
いったいどんなケーキなのでしょうか?






